ON THE BBS
アビーロードへも行ってきたよ。ミックとキースとブライアンが共同生活しいたア パートに感動!


 ロンドン日記4 yamaken 6月15日(日)08時04分53秒

今朝はとうとう寝ぼうしてしまい、NAVIの荒井さんに起こされた。ブレクファスト に遅れてしまったよ。  えーと、今夜こそはやく寝ないとまずいから、今日行ったところだけ書いておく ね。  アビーロードとEMIスタジオ。  キャベンディッシュ.avにあるポール・マッカトニーの家。庭に、ローバーの古い ディフェンダーが置いてあったよ。  ジョー・ストラマーが通っていた職安。周囲は浮浪者だらけだったぜ。  ブライアン・ジョーンズが転がり込んでいたアレクシス・コーナーの家。ここでも 浮浪者にからまれ、なんだかんだ言っているうちに小便臭い傷だらけの手と握手して しまったぜ。  ジミ・ヘンドリクスが亡くなった、ガールフレンドのモニカが滞在していたサマル カンドホテル。  ジミ・ヘンドリクスがチャス・チャンドラーに連れられて初めてロンドンにやって きた時に宿泊した、ハイイドパークタワーホテル。  ブライアン・ジョーンズのアパートがあったチェスター.st。  ザ・フーのオフィスだった、ニュー・アクション。  ピート・タウンゼントが住んでいて、5階にスタジオを作って『トミー』のレコー ディングをスタートしたアパート。  えーと、ここまで必死に駆けずり回り、ランチ。今日はイタ飯でした。  イーディス・グローブにある、ミックとキースとブライアンが共同生活しいたア パート。今日いちばんの感動!  パンク発祥のブティック、ヴィヴィアン・ウェストウッドのWorld`s End。当時は SEXという名前で、ヴィヴィアンはマルコム・マクラーレンの奥さんだったんだよね。  ストーンズの「無情の世界」に登場するチェルシー・ドラッグストアは、なんとマ クドナルドになってしまったいた。チェリーレッド・ソーダを飲むつもりだったのに にさ。  映画『レット・イット・ビー』にも登場するアップルビル。  キンクスで有名な(とぼくが勝手に思っている?)、デンマーク.st。  ミック・ジャガーの母校、ロンドン経済大学。  デビッド・ボウイーが1968年にアルバイトしていた、レガスタード・コピー店。奇 蹟的に、そのまんまのこっていたんだよ。  ロニー・レーンとケニー・ジョーンズが働いていたセルマー・エレクトロニククス があった場所は、可愛らしい人形が並ぶギャラリーになっていたよ。そのなかのひと つが、ぼくにはまるでロニー自身のように見えたよ。  最後に、去年閉店したロックンロールの殿堂、最後の、マーキー・クラブがあった 場所へ行き、もう遅かったし雨も降ってきたので取材をやめたんだ。  ディナーは、今夜もインド料理だったよ。  それでね、ダートフォード駅には、雨があがったら明日行くつもりなんだ。  えーと、映画『スパンキング・ラヴ』には、ぼくは出てないんだ。バーの客で、女 の子と話しているシーンを撮影はしたんだけど、編集でカットされちゃったんだよ。  じゃあみんな、またね。  山川健一  


MiniBBS v5.0 is Free.